国保連合会について国民健康保険情報後期高齢者医療情報介護保険情報障害福祉情報
被保険者の方へ保険医療機関、保険薬局の皆様へ特定健診・特定保健指導実施機関の皆様へ国保保険者の皆様へ(会員専用)
ホーム > 茨城県保険者協議会 > 協議会の目的・概要

協議会の目的・概要

茨城県保険者協議会は、茨城県内の医療保険者が連携・協力し、保健事業等を共同実施することにより被保険者等の健康保持増進を図るとともに、保険者の円滑な事業運営に資することを目的として、平成17年11月1日に設立されました。

また、この協議会が推進する事業の具体的実施の検討を行うため、作業部会として、企画情報部会と保健活動部会を設置しています。

 

 

 

茨城県保険者協議会事務局
〒310-0852 水戸市笠原町978番26(茨城県市町村会館内)
茨城県国民健康保険団体連合会 保健事業課内
TEL 029-301-1553(ダイヤルイン)FAX 029-301-1575
E-mail:jigyou@ibaraki-kokuhoren.or.jp

 

 

get_adobe_reader

PDFファイルを表示するには、Adobe Systems社のAdobe(R) Reader(無料)が必要です。左のリンク先からダウンロードしてインストールしてください。

 

▲このページのトップへ