国保連合会について国民健康保険情報後期高齢者医療情報介護保険情報障害福祉情報
被保険者の方へ保険医療機関、保険薬局の皆様へ特定健診・特定保健指導実施機関の皆様へ国保保険者の皆様へ(会員専用)
ホーム > 介護保険情報 > 伝送稼働状況

伝送稼働状況

介護保険 事業所

<毎月1日~10日は、請求期間につき土日祝日を問わず、24時間送受信が可能です。>

事業所請求のデータ受付期間は、毎月1日~10日です。(10日が土日祝日の場合であっても、10日が締切日となりますので、ご留意願います。)

※データを送信したら必ず「送信結果」をご確認ください。

10日が土日祝日に該当する場合は、8:30~17:00の間は、電話・FAX等によるお問い合わせも承ります。

 

毎月11日~末日は請求期間外につき受信のみ可能です

土日祝日を問わず、24時間受信のみ可能です。

また返戻理由等のご質問については、FAXでのお問い合わせにご協力をお願いいたします。

FAX 029-301-1580(介護保険課)

TEL 029-301-1567(介護保険課)

介護保険 市町村

2023年(令和5年)11月処理分

531(受給者異動連絡票情報)・532(受給者訂正連絡票情報)

5C1(共同処理用受給者異動連絡票情報)

341・342(高額介護サービス費給付判定結果情報)

173179(介護給付費過誤申立書情報:同月過誤)

提出期間は、12月1日~4日です。

 

821(給付管理票情報:自己作成分)

296(受給者認定情報)

提出期間は、12月1日~10日です。

 

173179(介護給付費過誤申立書情報:通常過誤)

174(介護給付費再審査申立書情報)

211(償還連絡票情報)

113(保険者保有給付実績情報)

提出期間は、12月11日~15日です。

371(<高額合算>支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書情報)

提出期間は、12月1日~15日です。

37K・37N(<高額合算>補正済自己負担額確認情報)

提出期間は、令和5年11月20日~令和5年12月8日です。 ※令和5年11月処理分になります。

381(<高額合算>支給額計算結果連絡票情報)

提出期間は、12月1日~15日です。 ※令和5年11月処理分になります。

 

 

Q11(「介護保険に関する苦情・相談情報)

報告期間は、12月1日~12月4日です。

土日祝日を問わず、24時間送受信が可能です。